週末遠征~!
フカセ不調のため、息抜きも必要。
ってことで、久々の無人島~!
今回はかな~り久々の安慶名敷島に決定。
メンバーは、o.d.a.さん、Dj_Ukkeyさん、モカ、くめーちゃんの5名での釣行となった。
近頃悪天候が続いてたけど、天気も奇跡の晴!
出発早々フェリーで速攻あり乾杯!
座間味に到着したら宮平船長に島まで渡してもらいます。
o.d.a.さんと私は島1周ルアーの旅。
シジャーなどを釣り、夜釣り用の魚エサの確保のために。
しかし、エギングタックルではルアー高切れ多発、FG組み直し、根掛り→高切れFG組みなおしで即挫折。
o.d.a.さんのほうは、タマンらしき魚にスプーン持ち逃げされたり、サラポップをメーターシジャーに持ち逃げされたりと事件多発だったようです。笑
昼ごはんw
Ukkeyとモカは真昼間打ち込みw
Ukkey氏、投げて5分で良型のシロブチハタがきたぁ~!
こいつ、おいしいんだよなぁ~。
サンマやシガヤーにするとアタリ頻発!
石ミーバイたくさん釣ってましたw
一方ルアー藩は、ミーバイ系やヒロサー、エソはたくさん釣れるが、肝心のエサになるシジャーが釣れません。いつもはいっぱいいるのに。。。
みんな無人島の時間を楽しむw
OFDの宣伝しときました
o.d.a.さん、サーフスルルーでシルユー!!
これは驚いた。笑
ある程度遊んだら夜釣り打ち込みの準備です。
このポイントは夕方になる前から釣れた実績があるので、明るい時間帯からみんな投げます。
o.d.a.さんの沖スペの鈴がリンリン、エサ取り?ってことでほっておいた竿を上げると、またもやシルユー!
シルユーハンターに転向です。笑
続いてUkkeyさんの竿がひん曲がる!
やりとりw
上がってきたのはムネアカさん。
ンマそ~!
やっぱりここは明るい時間帯にくるね~w
俺の竿にも来ないかなぁ~って竿眺めてたら、鈴を鳴らさないぐぃ~んてアタリ・・・
やつだな、絶対やつだ。
沖スペ7号をグィ~ンて曲げる!
はい、上がってきたのはやっぱりコイツ。。。
うざお・・・
んでもって、午後便でくめーちゃんがやってくる。
くめーちゃん、早速投げて当たってるし!!
でも上がってきたのは、くめーちゃん。
じゃなかった、フグちゃん。笑
まだまだ明るいというのに、みんな打ち込みに忙しくエサ換え。笑
するとお次はモカの沖スペ10号がぐぃ~~んてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
座り込んで対応、今回は大きそうだぞ!
沖スペ10号、さすがに体にかかる負担は大きい。
硬さを考慮してモカが選んだ仕掛けはナイロン10号道糸+ナイロン24号リーダー。
ナイロンTOナイロン。笑
ポンピングで浜に上がってきたのは待望のタマン!!
でけ~し!!
久々に見たよ、65upタメン。
興奮
テンション上がりまくり。
全員エサ換えw
浜に出てる竿の総数、12本w
薄暗くなり始めてケミをつける。
まるで滑走路。飛行機間違えて着陸しないかねwww
くめーちゃんのタマンモンスター10号ぶち曲がる!
重い体をそそくさと移動しくめーちゃんタマンモンスターを取る!
「で、でかい!」くめーちゃんは言う!
みんな期待して波打ち際で上がってくるであろうヤツを待つ。
すると、o.d.a.さんが「ちっちゃ!!」の一言。笑
みんな期待させといて、上がってきたのは
前に出してもでかく見えないよwww
その後はアタリなくなり、モカが肉を焼きだしたせいで竿そっちのけで焼肉パーティー
あまりにアタリないもんだから、o.d.a.さんとポイント移動。
移動中、アーサ付きの岩ですべって転倒、ミリオンマックスのハンドルが折れてしまった・・・
でも心は折れないw
静かな小さい砂浜を見つけて私とo.d.a.さん、2本ずつ打ち込む。
竿、うんともすんとも言わない。
次第に寒くなる。
体温が奪われて、寒さと眠さ、寒くて寝れないもどかしさ。
がんばって定期的にエサ換え。
朝までがんばった。でもアタリなし。
エサもろくに取られず。
船着場付近でがんばっていたメンバーも同じような状況だったようだ。
無人島なら必ず釣れると思っていたのに。
毎度のことながら私だけお土産なし。
スランプは続く!
行ってみたいスランプの向こう側・・・
コメント一覧
離島の離島すごいですね~!砂浜スルルは何度かやったことあるのですが、たのしいです♪砂浜フカセもいいですよ~!
つか、宣伝すごすぎwwwwww
これはやりますねw
遠征お疲れ様でした・・・スランプ脱出はやっぱ
あの美味しいカツオを逮捕からですね
砂浜攻め、おもろそうですねー!!
こっちではあんまりやってる人、見たことないです。
こちらもあんまり釣れてないみたいですよ。
そろそろ釣りに行かないと・・・。リール回るかな?・・・笑
沖スペ7号の曲がり方、ハンパねぇですね!
Yさんが持っているウツボの写真もある意味、
タマンより迫力あっていいです。
ちなみに宣伝はそのままですか?
なにげにルアーが一番楽しかったです
あの島ならスランプ脱出か心折れるぐらい切られますw
次もがんばりましょう!
一文字も撃沈だったよ。。。
となりで50うp釣られたけど、竿11本出ててこれだけ、、、、
にりたw
遠征乙デスタ!
来月なんか破壊されに行きましょう!
野蛮☆命☆www
魅惑の無人島
むかーし、読んだロビンソン・クルーソーの物語は今も覚えている。それほど、衝撃的だった。だからだろうか。なぜか無人島に激しく興奮するのです。(*´Д`*)ハァハァそんな無人島にいってきましたよ。途中、クジラに出会う嬉しいハプニングもあったりと慶良間の海に魅せられて・
お腹のぽっこり具合が激似です。
ちきしょー!!!
あ、
なんかタマン熱が再発しそうですw
たくさん釣れたね~俺もいきたかったww
ルアー楽しそう☆ あたし爆釣するルアー釣りゎ好きです(笑)打ち込みも当たってますねぇ(^w^) いいはず!デカいガーラ釣れたらヒーローだったのに(笑)
>masaki
サーフするるーを確立させようか。笑
流れればどこでもいけるけどねー。
宣伝、もう少し大きく作ったらフェリーからも見えたけどねーw
>ホンジャマカさん
カツオ、行きたいんですけどねー。
あそこは、遠いです。
月末に行けたら行きます。
>鯉太郎さん
サーフでの大物楽しいですよ。
ガーラの10キロオーバーもよく上がってますし。
徳之島も今年中に1度は行きたいですねー。
>nazさん
ウツボ、でかかったです。笑
沖スペ7号、バックドロップできるほど曲げましたwww
宣伝は、そのままです。笑
>o.d.a.さん
来月の離島遠征に向けて、妄想開始!!笑
その前に2度ほど、磯を予定してます!
>小僧たん
あれだよ、あれ、邪念。
北提が良くね?
あー、一文字もいいなぁ~。ある意味、離島www
>おとーさん
やっぱり、野蛮やるしかないっすねw
タックルと体力の強化合宿www
>くめーちゃん
タマン、暖かくなってくると、やる気出るねwww
毎年、沖スペ欲しくなってるよ。
今年は買いたい。
>moriさん
あのmoriとは違うmoriさん?
無人島は癒されますよぉ~!是非!
>てーる
一発逆転狙って、ばんばったけどよぉ~、邪念が魚を遠ざける。
もうあそこ行こう!カツオとキハダ釣りに!
離島の離島遠征お疲れさまでした。
。
タマンいいですね~。今年は1回しか行ってません
明るい時間に釣れて夜何もなしだなんて変ですね。
ウツボもでかすぎです
Yちゃん
あのうつぼはどうしたの・・・
俺なら煮付け!(笑)
今度は誘ってよ~
スランプ怖いですね( ̄○ ̄;)

離島の離島に行ってまで撃沈くらうとたちなおれなくなりそうです(^_^;)笑"
ギナマP下がいいですよ
>ta-ke-さん
自分ももしかしたら、今年初タマン釣行かもしれません。
このポイントだけ明るい時間帯にかなり実績あります。
夜は寝たほうがいいかも。笑
>Guさん
ウツボ、捨てました^^;
でかすぎるし、エサに使おうかと考えましたが、身がゴムみたいで切れませんでした。
離島行くなら1泊ですよー!
>こーぞー
確立の高い離島でハズしたのは痛い。
でもタマン釣行なんてこんなもんよ。
あんな所でシルユー釣れるば~w
ちょ~楽しそう――♪

次は慶良間に夢もとめにいこ
スランプの向こう側って何処よ(笑)
笑いがとまらん(^O^)