沖釣り大会!
渡名喜まで行ってきました~。
船酔いが、非常に、非常に心配でしたが、出港してみるとテンションが上がり、意外に大丈夫。
でもやっぱり船が止まると気を抜くと船酔いが始まりそうな予感が、、、
実釣はフカセをメインにやりたかったけど、大会なんでグルクン30匹以上のノルマが課されてとりあえず、グルクン狙い~w
さすが渡名喜、しょっぱなから鯉のぼり状態でサビキに2~5匹付いてくる入れ食い~w
グルクンお祭りwww
さっさと30匹釣り上げてフカセしようかと思ったが流れがない~
流れ始めるまでグルクン釣り上げ、流れが出たら早速フカセ。
ハリス8号 針:カゴスペシャル13号で流す、流す、流す、
当たらんなぁ、って上げてみたらヒラーグルクンのでかいやつがw
フカセでもグルクンかよぉ~w
リーダーの判断で大物の気配がないとのことで移動・・・やっと流れが出たと思ったのに!!
次のポイントでは、流れもなく、グルクンも当たらず、また移動。
最後のポイントでは、最初っから流れまくって最高w
ハリスも16号にして針タマスペ19号!するする~
130mくらい流したらバチバチ!
上がってきたのはウムナガー60くらいでしょうか。
130m回収かなり面倒でした、、、ナイロンで100m以上流して当たると引きが弱いというかナイロンの伸びで吸収されてしまう。。。
さっさと次を流すと、当たらない?と思って回収したら30cmくらいのムルーがついてました。
最後には、40cmくらいのミミジャーも釣れた!
ってことで、船酔いしないよう余計なことは一切やらずに釣りだけに集中したため、写真がほとんどありません。
かなり気を張り詰めていたため疲れがハンパない・・・
磯行くより疲れた~
あ、リーダーの判断ミスで寄港が遅れてしまい検量外、、
入賞とかは問題外、、、だったけどとても楽しめた1日でした。
グルクンとミミジャーは、
から揚げと、またもやチムジョン!!!
ごちそうさまでした。笑
コメント一覧
でた、チムジョン・・・ヤバい・・しに、美味そう
。
船酔いも無く良かったですね~。暑い中お疲れ様でした
チムジョン 美味しそうですね
魚釣ったら(笑) 試してみます。
船フカセ、ハズレ無しですね!
関東ではそもそも、その文化も無いので
釣り船の理解も得られなさそうです・・
ところで・・チムジョンのお皿の下の
雑誌が気になりました(笑)
はじめまして、いつもすーみーしてます。
渡名喜島は行ってみたいですね~
高級なお魚達とたくさん出会えるって聞いてますw
Yさんこちらでは初めましてm(__)m。はごろもお疲れ様でした、中々帰って来ないから皆心配してましたよ。1人だけ「沈没だよ!」って嬉しそうに笑ってる人がいましたが(笑)
はごろもかっぷ
土曜日に引き続き日曜日も沖釣り(^_^;)宜野湾のはごろもカップでした♪
>猫ザトさん
船酔いなかったことが、一番うれしかったです。笑
チムジョン、自分のなかで流行ってますw
そろそろ飽きるので次回は違う料理でw
>0シブさん
今度釣れたら是非お試しあれ!
>nazさん
船フカセは可能性大です。
普通ならナガユーとかもっといろいろ釣れると思います。
確実にバチバチ~するので楽しいですよ。
下の雑誌は、嫁のファッション雑誌と、釣王国ですね。笑
>turitamiさん
書き込みありがとうございます。
さすがに渡名喜、魚影は濃いです!
他のメンバーもヒンガータイクチャーとかおいしい魚連発してましたよ!
>み~じゅ~さん
いらっしゃい!!
最後は、時計を見る余裕もなく、電話も後から気づきましたw
開催者や参加者に心配かけてしまってでーじあせりました^^;
台風が微妙で気になりますねぇ。
カーエー興味ありです。
夜釣りなんですね。
ビールを我慢して狙ってみます。
ミミジャ〜ンマそう!
久々Gニウム出航させましょうかね〜(笑)
>鯉太郎さん
台風、きますね、、、
でも、最後まで期待を捨てません。
カーエー、昼も釣れますが夜釣りの方が型がでかいし活性高いです。
>おとーさん
ミミジャーは夏のうちですよ!!
Gニウムまだ見たことないです。。。
センパアとかアネロンのみました?
意外に効くのでしかびました。
おいしい魚ばっかりですね!
み~じゅ~さんへ<
アカジンください。笑
おつかれ~ww
帰ってこないから、漂流したかと思ったさぁ~!!
本当はそれを望んでいたのに帰ってきたからがうりた・・・(笑)
>manさん
アネロン1日続行タイプ飲んだら、1日眠いけど効きましたwww
>moriお
勝手に沈没させるし。
釣れすぎて遅れたわけさ。