Let’sやんばりんぐ!
南部ダービーも、シーランドダービーも始まったことだし、フカセ!
てかまたフカセ・・・^^;
今回はモカと!
3/6(土)南西の風強し!の天気予報。
風向き的に、、、やっぱり目指すのは展望台!だけど展望台にはmoriその他の先客さんありの情報があったので迷いに迷ったあげく目指したのは東の楽園。
その時点では南風かなり強く吹いており、南西に変われば大丈夫だとは思うが、最悪、降りてみて釣りできない可能性も😨
美作は東からの少しのうねりで釣りができなくなったりするからです。。
22時に入り口到着。
到着早すぎた、、、てことで、開始!
変にテンションが(´∀`∩)↑age↑
🍺ちゃー飲み~w
いつの間にか爆睡、気がついたら夜が明けてるし!
頭ガンガン二日酔い(;・∀・)
うっすら明るい時間に出発!
磯慣れしてないモカ、不安げに、、、笑
いつも険しい道のり、
30分弱で釣り場到着。
右の1番ジャーは、、、時折見えなくなる😨
さすがに危ないので2番ジャーで開始!
タックル1
ロッド:砕波3-53ストロングタイプ リール:セルテートハイパーカスタム4000
道糸:6号 ハリス:6号 針:かごスペシャル11号 ウキ:ディセッターL#0
固定沈め
タックル2
ロッド:スーパーロイヤルリミテッド2-53 リール:ISO-Z
道糸:5号 ハリス:4号 針:真鯛王10号 ウキ:DUEL TIDE MASTER流巧L-G2
半誘導棚2.5ヒロ
もちろん朝一の狙いはカツオちゃ~ん!
オキアミちゃー撒き~。
ドド~ン、うねりすごい。。
太道糸が潮に取られラインメンディングが難しい。
流れはないけど、サラシが鬼。
磯に当てたうねりがサラシを作り洗濯機みたいに渦を巻く。
仕掛けが入らなかったり、かと思うと強烈に吸い込まれていったりとかなり苦戦。
カツオの気配もなかったのでタックル2に変えてすぐに磯の上物狙いに切り替える。
夜釣りパワー白で配合マキエを作り撒き撒き~するとうねりのなかにうっすらと魚影確認!
青白い魚影が私のウキとモカのウキのしたにサッっと近づくと、私のウキがグ~って❣
やった!俺のエサを選んでくれてありがとー(^o^)
右に左に暴れる魚をいなしてさっさと水揚げ!
ヒレーカーちゃん
美作のヒレーカーは素直でよろしい😁
モカはディセッターで攻めて、バチバチ!
ジャンボグルクマー!
その後も、入れ食い!
グルクマーちゃー食わし~で2号竿でブリ抜きしまくり。笑
でもグルクマーは食べないのでオールリリースです、、、帰りの道のりが重くなることを考えて。。。笑
そのうちグルクマーの群れも去り、その他の魚も少なくなる。
ディセッターで沈めて丹念にさぐっているモカ、いきなりバチバチぃ~て!
バラシ劇。笑
逃がした獲物は大きいw
エサ取りもかなりいるようで、オキアミは10秒以内になくなる。
うねりのタイミングも難しいが、どうにか仕掛けを同調し、、、バチバチィ~!
またまたヒレーカー(•ө•)♡
そして、魚が少なくなり、さらにかじまーい!
南西ではなくて、ほとんど南風に・・・😨
右方向からのかじバーバー。
竿持ってるのもつらいくらい、、、
3枚持ってきたオキアミも残り1枚、場所移動も考えたけど、せっかく降りた美作、つらい状況でもねばってみることにした。
洗濯機の中にマキエばら撒いて、無理やり同調。笑
すると、道糸がすすっっと!
あわせてみると何か乗ってる、ゴンゴンと頭振る感じの引き。
あがってきたのはチヌマン
とりあえず、検量の3匹そろったので、あとは迷わずカツオ狙い!
オキアミちゃー撒き~
タックル1で遠投気味に流すとズバババッバチィ~❣
キタキタキターってフッキングしようとするとフヮッって軽くなる(T_T)
針ハズレ~。
嫌な空気…
モカも同じように遠投気味でぇ~バチバチ!
ん?何か小さい!?
ババっちでした(^_^;)
モカは久しぶりの釣りで疲れすぎて、昼寝(=o=;)
ラストのオキアミをこまめに撒いてカツオ狙うもバチらない。。。
時折カツオのボイルも見えるようになってきたけど、オキアミを拾っていないのか?
オキアミも残り少ない、、ラスト3投ぐらいのときに再度バチバチ!
しかしこれも瞬間に針ハズレ⇓
やっぱり、、、バラシ病健在!
エサもなくなって、これにて納竿
潮だまりでバッカンを洗っていると、後ろに人の気配!
目が合った瞬間に「ハイサーイ! Y-Stylesさん!」
ん??
まさか人に出会えると思ってなかったから、最初は唖然としてしまう。
海人さんとタカヤさんが美作探検にこられていました。笑
美作で人に会うと、なぜか安心します✨
海人さん、タカヤさん、今度は是非ご一緒しましょうね✌
その後は、さっさと片付けてあの地獄の道のりをのぼりましたとさ。。
おわり
滝
海
コメント一覧
素直でよろしい(笑
。
美ら60も、素直かな~
ヒレーカーデカいっすね!うらやましい。カツオもおしかったすね!
刺さり誘い断りーの、釣りー行きーの、しっかり三枚揃えたーのですか(笑)
ディセッター良さそうやなぁ・・・と調べてみるも、
どれ選んで良いかが全く判らず。
ナビューで我慢しときます(笑
いいな~

釣り行きたいよ~
楽しそうですねぇ~o(*⌒―⌒*)o
ヒレーカーうらやます!!笑”
自分もチヌマン釣りました。
25cmくらいの。爆”
まだ美作行った事ないんで、近い内行ってみたいと思います
お疲れ様でした。
あの道のり見ると・・・
行きたいけど体が拒否しそうです(笑)
遠征いきた~い
チュラサクにプレハブおいて 住みたいです(笑)
洗濯お疲れ様です
笑 もう三枚揃えてる
さすがれすね


自分もダーベィ参加してますのでヨロチグビーナス
いいねぇ



しに楽しそう
ダービーの時は、魚釣れませんので長男釣りに行きます
美作、何か楽しそうですっ
三枚の釣果、流石ですねっ♪~θ(^0^ )
それにしても
お疲れ様です

本島内でも愛のある場所があってよかったです(笑)
グルクマ勿体ない
ヒレーカー2匹も釣って良かったね


激しい山道 筋肉痛大丈夫だったぁ⌒
Yさん 見た目同様 若い ですネ

あの道のりは 考えた だけで…
(笑)
はじめまして
初コメです。
釣果すごいっすね!!
だけど・・・(^_^;)
コショー恐怖症なので
足がブルってます。
最高に迫力ある画像にテンション高くなりました!!
今週末、こんな釣果に期待したい!(韻)
また行けなかった美作・・・
すいません
また誘って下さいw
かっつ~ 涙
素晴らしい釣果♪
羨ましい~です!
滝の写真
猛獣とか住んでそ~ですねぇ(笑)
>猫ザトさん
素直な60がいたら、幸せ☆笑
お互いがんばりましょう!
>すんぼー
お前のカツオ運、使う日は近いよ!
>keisukei
ささりを断ったからには釣らないとね!!
>鯉太郎さん
ディセッターたのしいですよ!
ナビューより重くて安定してます。
なビューと使い方は一緒ですが。
>D-I
ちゃんと働いて!ちゃんと釣りする!
最高だよ!
>チヌマン君
ちゅらさく楽しいよ!
チヌマン60up釣りたいさぁ~
>特攻隊長さん
やっぱり苦労すれば魚多い場所に行けます!
条件合えば爆釣ですよ!
>トモ吉さん
下りは恐怖感との戦い、登りは体力との戦い。笑
でも魚多いんで、苦労も吹っ飛びます。
>ケンゴ
降りてしまえば最高の足場、美作。
1戸建て建てるののオススメ。笑
>サイヤ人ゆうきぃ~
体力まんでるなら美作!
そしたら3枚楽勝よ!
>はまじぃさん
自分も、ダービーは釣れないのですが、今回みたいにカツオ狙いに行ったらフカセの魚が釣れるはず。笑
>ひらKIDsさん
美作まで行けば釣れます!
腕がないんで、苦労して魚取らないと…^^;
>DA-1
グルクマー、普通なら持ち帰りだけどさすがに美作では、、、泣く泣く諦めたさ。
>がちまリリン
筋肉痛、するかと思ったけど、全然大丈夫!
体力まんでるよ~!
今度はがちまリリンも挑戦するね!?笑
>マァピィさん
道のりヤバス!
でも、最近連日磯通いのおかげで体力着いてます。
>金太爆釣さん
爆釣には程遠いですよ。
うまい人ならこれの数倍釣りますから、、、
高所恐怖症の人にはツライかもしれません。
>nazさん
リアルに、週末計画しようかと思ってます。笑
爆発しましょう!
>o.d.a.さん
今度は、行きましょう!
カツオ、でかかったですよ!
>みかんっさん
猛獣…でかいイノシシには出会うかもって言われました。笑
まさしく大自然です。
Y-Stylesさん
先日はお疲れ様でした。
知らなかった~あんなに釣っていたとは・・・何処にデカイBOX隠してたのかな?
上から見てたら結構見えたんだよね~。
ロックオンしてるので、私の獲物残しておいてくらはい。
今度お会いした時は釣りのノウハウを教えて下さいね~・・ヘタッピーなので。
あの地獄の道のりをのぼりましたとさ・・・マジでよ~東のポイントは何故あんなにキツイのだろうか・・・(泣)
誰かトロッコ作ってくれないですかね~(笑)
>海人さん
先日はどうも!!
上から見てると見えますね、魚!
あそこは、条件なかなか合わないですけど合えば最高だと思います!
自分が次行くまでにトロッコ作成、よろしくお願いします。笑
Y-Stylesさん
アソコに作成するには私の寿命が足りないかと・・・
作る前に向うの先住民と友達にならないといけないな~(イノシシ・ハブ・etc)
無理無理~あまりの空腹に・・肉の塊にしか見えないはず(爆)
美作仙人になっていそう(爆)
>海人さん
スーパーのカート置いといてトロッコって書いておきましょう。笑
トロッコは難しいから、荷物用のクレーン設置お願いします。笑
アソコには愛があります。
もう何年も行ってませんが・・・。汗
もう行ききれないかも知れません!笑(体力的に)
次チャレンジしてみるかな?
尾長居ませんでした?
昨日から良い美ら風吹いてますね~木曜か金曜出勤します(笑)
伝承下さいm(_ _)m(爆)
>Satoru-さん
尾長、サラシの中にいるかなぁ~って思いましたが姿を表しませんでしたねぇ~。
暑くならないうちに、また行くかも。笑
>けんた
美ら風吹ちょーん!
俺は、美作でのカツオ運悪いやっさぁ~
次は釣るよ!
険しい道のりですね

やっぱり山原の磯は凄いですね
今度、伊是名に行くのですがお勧めポイントあったら教えてください。
>山原さん
山原の東海岸は厳しいです^^;
伊是名ですか、タマンなら内花漁港の左堤防先端がオススメです!
フカセも適度に釣れるし楽しい場所です。
素直なヒレーカーは見た事がありません・・・

今度何年ぶりの美作に挑戦しようかしないか迷い中です
初美作@ただいま筋肉痛
嫁が野暮用で土日月と実家に帰るらしい。で、首輪のはずれたモカは・・・金曜の夜から速攻でY-Stylesと出陣!笑久しぶりのやんばる前夜入り。風向き的に展望台下を予定してましたが、フライングでmoriが陣取ってるらしい。むむぅ、他に愛のありそうな場所は・・・美作!です
>渦潮さん
美作のヒレーカーは素直でかわいいですよ!
ハリス4号、即パクです。笑
30分!?
(笑)
moriと2人なら20分
最速でしょ(笑)
ヒレーカーでかぃ…
Y-Stylesさん
(あの地獄の道のり)行って参りました。
まさに地獄・・・荷物持つと更に地獄
おかげで筋肉痛、今日夜勤なのですが仕事にならない・・・(泣)
磯野家長男いたんだけど、小魚追いかけてました。オキアミに見向きもしないです。
でも、あそこはロマンがあるねー何が来るか分からない。
猫ザトさんの取りたいクサイ系のデカイのが沢山いたねーハリス4号では瞬殺されました。
Y-Stylesさん
かたきとってきてね~。
更新楽しみにしてます~。
>*Hi-De-*
意外と俺もノンストップでいけたw
筋肉痛もしなかったし、まだいけるやっさ。笑
>海人さん
あいや~、金曜日入ってたのは海人さんでしたかぁ~。
実は自分らも美作予定でしたw
先発隊がいったときに先客がいたってことで場所変更しました。
近々、また生きたいですねぇ~。
ポイント情報ありがとうございます。
失礼なんですが仲田海岸らへんはどこがいいかわかりますか?一人旅になりそうなので砂浜から狙いをつけようと思っています。
図々しくスイマセン
>山原さん
仲田海岸ですか、それなら仲田港から少し南下した場所に砂浜があります。
昨年のバトルカップで優勝したSナベさんらはそこでタマン&ガーラ釣ってましたよ!