オフショアGT

西洲、まだまだ暑い

2007.09.01

久々の好天続きでいてもたってもいられず有休w
午後から用事があったので、午前中だけ竿を出そうとのことで、近場にて。
先日、三重城でたろーちゃんが爆釣した経緯があったので三重城にしようかと思ったが、やったことないし、ポイントもわからないため結局いつもの西洲防波堤にしました。
午前9時到着、最高に天気いいです!

平日はいいですね、人少なくてマキエ合戦しなくてすみます。
釣り座はいつもの内海側、南西の風と少々横風だが、風速2~3mくらいとフカセ釣りにはほぼ影響なし。
さすがに多少濁ってます。

西洲の魚は朝寝坊でヤマトミズン、ガチュンと回遊魚以外の魚がいません。
仕方なくMAXVALUEで買ったざるそばw

防波堤上で食べるざるそば、、冷えてて最高ですたwww
散歩のじいさんが来て釣りを見物。
西洲は散歩の人が非常に多い。
じいさんがウキを見つめるとしゅぱーんとウキ入る!
バチバチと糸が出て行くもベールを返しやり取り開始!
上がってきたのはアーガイ!
40あるか?と思いながら水面まで浮かせて階段を下りてタモ入れしようとしたその瞬間ふわっと。
針ハズレ。
オープンベールでフッキングが甘かったか・・・
後にもトカジャーをかけて同じような感じで針ハズレ。
次第にエサ取りが増え、釣りにならない。
ネリエ作戦も効かず、オキアミ以外はまったくさわられない。
なんてかわいくない魚たちだ。
次第に澄んだ海になってきた。

澄んでこればエサ取りがいようがサイトでかけてしまおう。

こんなんばっか…
底付近には40センチ前後のアーガイ、イラブチャーわんさといる。
食わしたい気持ちとは裏腹にオキアミ瞬殺。
魚が見えるだけにやけにくやしい。
ふと浦添付近の空見ると真っ黒。

やばい。
スコールが来る前に撤退しなければ。
結局今日は持ち帰りアーガイ1匹のみ。

最近、天気予報は晴れ、でも毎日スコールがありますね。
夏場の積乱雲の急激な発生には気をつけましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts