金曜日、名護で飲み会。
そのまま泊まって土曜日、朝起きて(昼になってたけど)もちろん釣り。
運天に行ってみました。
水深15m、めさ深い。
久々の棒ウキ、深いし流れ早く棚も取りづらい。
ほとんどアタリもなくエサも残ってくるし、、、
さらに防寒忘れて寒すぎて、2時間で終了。
終了後、車で昼寝してたら夕方。
いろんなポイント散策
塩川港に移動して1時間ほどフカセ。
しかもチヌのマキエで・・・
でも釣れたのはイケガツオ60cm…
ハリス2.5号、フルロック。
水温が低いせいか元気がなかった気がした。
食べないのでリリースして、この日の釣り終了。
今日(日曜日)も昨日の余ったマキエ消化しに釣りに出ようとしたらさすがに家族に怒られた!
「釣り生きすぎ!」www
仕方ないので子供も釣れてドライブがてら車横付けの西崎漁港に行ったけどもちろん坊主。
アバサー釣って子供と戯れてました。
中途半端な釣りはダメだぁ~。