最近、天気はいいけど朝晩が寒いですね。
更新してないのは釣りに行ってないわけではありません。
そう、ただ釣れてないだけですよ。。。
先週末は妹の結婚式やらで短時間釣行を余儀なくされたわけで。
土曜日。
午後からちょい釣り宜野新。
前日まではシャクチ絶好調の知らせも魚ほとんと見えず、沈。。。

さみしい背中・・・
月曜日、結婚式次の日、二日酔い釣行。
モカも帰沖ということで、近場で氷河期を味わってもらう。笑
   
本土の木っ端グレに飽きたモカ、何でもいいから沖縄のデカバン釣りたいと言い放ち狙って釣ったのはシジャーびっくり!
私も当たりもなく、巻いたら付いていた系・・・

手を前に出しても魚大きく写らんて、、、うわーん
ダービー初っ端から調子悪い。。。
いやしかし、自分の過去の釣行データとか見たらやっぱり毎年、2月と3月はほとんど釣果がないことに気づく。
今週末は離島遠征でもしてみようか。
それともヌーチー?
過去の今の時期の釣果を調べてみようかと思って、
2007/2/25 懐かしい第1回OFDフカセダービー@西洲防波堤
 
活性低い中、たろーちゃんとネジロウさん釣ってました。
2006/02 オンレー@安田漁港

2006年これだけかい、、、がーん
2005年、2月、3月釣果写真なし・・・
2004/02/28 シャクチ@浜比嘉

やっぱりシャクチだけなー、、、
Newオレガで釣ったので印象深いシャクチ・・・
て、、、一生懸命写真さがしたけど、やっぱりみつかりませんでした。
釣行回数も一番すくないのが2月、3月でしたね。
人も魚も低活性。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts