オフショアGT

ピャーガイ!

2008.05.25

今週はペンションだったので、釣りしないつもりだったけど、ドライブがてら冷凍庫のマキエ処分することにしました。笑
まずは先週行った駐車場下を偵察してみることに。笑
朝9時半頃駐車場に到着すると見慣れた車、もりおの車はっけーん!
とりあえず、カメラだけ持って降りてみることに。

さすがに撮影しながら、ファインダーのぞきながら降りるのは危ないです。笑
もりお、前夜入りしたけど、寝坊して釣り始めたばっかりでしたw
潮が当て気味で、あまりよくない様子。
私もここで竿出したかったけど、家族同伴だったんで、宜名真漁港に移動。
もちろん右防波堤は無理なんで、左の防波堤で適当に釣り。

半分黒くなってるオキアミ撒き撒きしたらエサ取り軍団があつまってきました。

浅いし、透明で狙うべく魚がいないため、しらばくエサ撒いたりして様子見。
数匹アーガイが集まってきたので早速仕掛けを入れるとバチバチバチバチバチバチ!っと小気味良く糸が出て行く♪
久々のピャーガイダッシュラブ
やっぱりアーガイの最初の突っ込み最高です。
落ち着いてタモ入れ、アーガイ40ゲト!

アーガイちゃん、暴れすぎてサンゴにごっつんこしてるし。。。
とりあえず、刺身ゲット。
天気予報も外れまくってず~っと快晴だったため、暑すぎて2時間で釣り終了。
左の防波堤は壁で囲まれていて無風の灼熱地獄でした。。。がーん
納竿後、再度駐車場下に立ち寄りもりおらにアイスの差し入れ、爆釣予定のカツオもらいに行くと、釣れてませんでした。。がーん
でも差し入れしたアイス、3本当たり出てるし!
すごいあて潮になっていてびっくり。

流れているのが見てわかります。
こんな流れじゃあ釣りになりません。。。
その後はペンションに魚持込み、刺身パーリー。
 
刺身最高!!
先週のタイクチャーマチも最高でした。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts