オフショアGT

一文字キャンプ

2008.08.03

昨年の一文字キャンプフィッシングーに続き今年も第2弾とうことで、行ってまいりました、那覇一文字。
予想通り、魚は釣れなかったので、タイトルは「一文字キャンプ」ってことで。笑
午前11時の便にて真中に渡る。

天気最高、最高すぎてかなり不安。笑
ネジロウさんとハッピーさんは潜りもやるので、いいけど、私は海に入らず釣り予定。予定は未定。笑
とりあえず、現場ではバックヤードシェードを張る。

一旦影にはいってしまうと、もう影から出たくない。
休憩してから!とか言いながらこんな感じで。。。
 
半分釣りやる気なくす。笑
でもフカセと泳がせ仕掛けは作っておく。

昼間はそれがしさんが打ち込みエサ用のチビアオリ釣ったり、ねじろうさん、ハッピーさんは海鮮食材の調達などなど。私はアルコール整理。笑
   
夕方にはおとーさんも合流しチビガチュン釣って泳がせ。
糸がバチバチーっていって超フッキングかましたら沖でジャンプしやがった。
ジャーシーですよがーん
でもまあタマンのエサにしましょうってことでキープですよ、もちろん。
そして、日の入りとともに本番。笑

もちろんタマン竿もちゃんと投げておきましたよ。

日が暮れて涼しくなると、あとは、、、最高ピースビールジョッキ食事です。
   
飲んだくれていたわけではありませんよ。笑
タマン釣りはまじめにエサ換えもやりましたが、あたりもほとんどなく、外海向けはあまりよろしくないようで。
内海側に投げていたおとーさんがタマンを1匹釣ったくらいで大した事件なしでした。。。
翌朝もフカセがんばろうかと思ったけど太陽が出た瞬間やる気消失・・・笑
マキエ消化程度で少しやりましたがほとんど魚出てくることなく終了。
ベイトはかなりたくさんいましたが、大きな魚はまわりにはいない様子で大量のベイト達は優雅におよいでおりました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts