オフショアGT

寒いけど暑い。

2008.12.28

ガラサーやるにはエサが必要で、もちろんウニを採りに行く。
moriとてーるに手伝ってもらい10キロくらい確保。

翌日、夜が明ける前から西洲防波堤へ。
かなり、寒い。
明けるまではタマンを狙ってみる。
 
が、アタリはなかった。
いつもフカセをやっている1番目の階段ポイント付近にてガラサー開始。
このポイントは透明度がある際、何度となくガラサーを目撃したことがあるからだ。
  
しかし、あたりはない。
ウニちゃー撒きーしてもまったく、うんともすんとも言わない竿。
ウニも見かけないし、やはり捕食ポイントではないのか。
場所移動して、先端テトラ付近に。
しかし暑い。
夜明け前の寒さは何だったのかってくらい。
 
防寒ウェアがむなしい
ウニ撒けども、仕掛け打ち返せどアタリなし。
1度だけ竿をたたくアタリでワイヤーがキンクしただけ。

結果、撃沈。
釣れないのが当たり前の釣りだけど撃沈はつらいなぁ~ぐすん

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts