オフショアGT

真っ赤な目をした釣り人

2009.09.01

諸事情で今週休みとなってしまい、暇をもてあましているY-Stylesです。
今日はウンケー。
旧盆のはじまりです。
一般的には、盆には海に行ったらダメ、海に引っ張られるから…
朝から盆の準備して、仏壇に手をあわせてウートートー。
暇なんで、海に行ってもいいですか?って聞くといいですよ、という声が聞こえたとか、聞こえてないとか。
ティーサージ・パラダイスが始まる時間くらいにゆったりと宜野新(新宜野湾漁港)へ。
狙いは?何でもw
歩くのもめんどいのでイケス前で。
ダイブマスターマスターとトトロさんが先に竿を出している。

様子を伺うとおやびっちゃがたくさん、いつものノベプレイしたくなったけど、ノベ竿を忘れた…
ダイブーのノベ竿借りてプレイを楽しむも、強風で仕掛けがあっちゃこっちゃ。
ヒンガーエーグヮーが釣れたくらい・・・
石田功を持ってきていたのでシジャーを釣って散歩させることに。

浪人でも回ってきて間違って食わないかなぁ~って。笑
ダイブーは、ヒメアイゴとノベプレイ中。笑

かなりセクシーな曲がり。
15時過ぎくらいから中層にトカジャーが見え始める。
ハリス3号でいつものコンコン釣法で狙うと穂先を抑えるアタリ、バチバチっと行くもフワっと針ハズレ。
トカジャーやエサ取り達、見えたり見えなくなったり、何かを恐れている様子。
デカバンが入っているのか?いないのか?
夕刻前に再度トカジャーが浮き始め~、風が強くなってきていたので2ヒロ半の棚を取り半誘導で攻めると
ウキがしもる、すかさず合わせを入れるとドンと重いかと思ったらトカジャー特有のスタートダッシュ!
竿のされまくったけど、運よく絶妙にドラグがジジーって出て走りが止まる。
2、3度突っ込むとすぐに浮いてきたのはトカジャー40ないやつ。
ダイブーにタモ入れしてもらってゲッツ

バター焼きげっつY^^Y
やっぱりトカジャー引くな~、久々のフカセでトカジャーのスタートダッシュやられて目が覚めましたw
再度攻めようとしたが、風、突風が強くなりフカセ納竿。
トトロさんが短竿に変えて風の影響を受けにくい際狙いで遊んでいると、突然トカジャー軍団が登場しエサをパクり!
ジーーーーーーーーーーーーーーージジイー!

チェルマーレ!
ねばったけどさすがにハリス2号、最後はプツーン。
これにて今日の釣り終了。
明日も休み、、、天気がよければまた行ってきます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts