OFDダービーも終わったし、大会で釣らんといけん!ていう気持ちを切り替えてまったり釣りしようかな~なんて思っていた週末土曜日。
ふと思いついた東江一文字。
一文字なら、ラクチンだし最高!
高校生の2人組、Hi-De-とひろきも連れて行く予定だから足場のいい場所がいいってことで即決定。
昨年の釣行で60upトカジャーにハリス8号をちゃ~切られ~した思い出もあるし、あわよくばデカバンも?という邪念。。。
我慢できなくてmoriやD助らと前夜から準備して出発!
現在は渡船やさんがいないとのことでmoriボートを持ち出すことに、、、
ステップで東江周辺の情報収集。
夜釣りは?イマイチっぽい。。。
タマン狙いは釣れるには釣れるけど40前後とのこと、あと、大物はすべてシャーク!という情報…
まあ、釣れればなんでもいいやぁ~ってことで出航!
荷物と人多すぎて2往復!!
海はベタベタ、状況は最高。東風だし完全風裏、そよ風程度。
さっさとピトンセットしてシガヤーをエサにタマン竿を投げる!
私のは離れたところに設置したので放置プレイ決定w
D助の打ち込みTAMAN-X、1投目で予定通りの40upタマン!
このD助のTAMAN-X、必ず1投目で釣れるすごい竿、俺も欲しいです。笑
その後、カマンタも釣ってました。笑
打ち込みだけじゃ暇なんで、カーエーでもやってみようと仕掛けを作る。
それぞれのバッカンにマキエ満タン、あまりにも多いんで並べてみる。
いくら粉の釣りがメインといっても持ってきすぎ!!爆
合計22袋ありました
棚を計って、棒ウキでの釣り。
ひろきが2投目でカスミアジ!
夜も起きているんですね、カスミアジ。
そういや、昨年の大晦日にも夜釣りで釣れたっけなぁ。
こりゃあ幸先いい~!と思ったけど後が続かず、ミンタマーのオンパレードで心折れる。。。
そのうちまったくあたりもなくなり、いつの間にか寝ていた。。。
夜明けにmoriに起こされて、薄着で寝ていたためかなり寒い。。。
D助ルアー、moriエギング、私とHi-de-、ひろきはフカセ、各々釣り開始。
早速ルアーでロウニン!
さすがD助。
後ろからも数匹同型がついてきていたけどかけられず。
フカセもスタート!
溶けたオキアミをパラっと撒いて様子見、何か、長い魚がオキアミに突っ込んでいる!!あれオー町だろ間違えない!!
仕掛けを作っていたひろき~に速攻で投入させてすぐにバチバチ~!
ソッコーで釣れたw
ヤパーリオオマチですたw
期待も高まり、Hi-Deが早速集魚マキエ作成!!!
しか~し、マキエまけども全然魚いない!!ビツクリ!
朝一期待していただけに、かなりショック!
今までだと朝一は確実にカーエーも見えてすぐ釣れたし、少なくとも座布団の乱舞やアーガイは見れると思っていた。
何もいないどころか、エサ取りさえ活性がかなり低くて顔の前に来たエサしか口にしない状況。
水温0度か!!!
朝一からしにテンションが下がるがやるしかない。
そのうちに出てくるだろうってマキエをパラパラと撒き続けるも、、、
チラホラとトカジャー40upも出てくるがすぐにケーソンの中に消える、、、
どーにかこーにか食わしたトカジャー(ニセ)もせいぜい30up。。。
D助とmoriは昼寝というか不貞寝・・・
Hi-Deとひろきはがんばってフカしてるけど魚は依然活性が低い。
竿は出してはいるが、魚がいないのでどーしよもない。
午前中は自分のバッカンにはマキエすら作らず、、、
午後は少しずつ魚が出てくるが活性が低すぎる。
クソ!釣るまで帰らん!!笑
バッカンにエサを作ってテラス側に一人旅。
テラス側も、やっぱり魚いない。
風が出始めて海中が見えないので足元張り気味でアタリを取るとコンコン!てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3号竿でハリス6号!もちろんフルロックで止めにかかるがなかなか良い引き~!
がんがん突っ込む魚を竿のパワーでソッコーで浮かせたらシャクチだし
やっと釣れたと思ったのによ~。
針はずすときにウンコたくさんかけられさらにショック
心折れてまた先端ポイントに戻り魚を観察。
少し状況は良くなっているようでHi-De-がトカジャーを2回ほどバラしたとのこと。
トカジャーが少しだがマキエを拾うようになっている。
moriもやっと自分の竿で仕掛け作り、張り切って遠投するが、センスルーに2回連続で道糸噛まれて仕掛け全損、高いウキ2個も流して激怒している。
私は、相変わらず足元でがんばるが、ハリス8号は絶対に食わない。
心折れてハリス5号まで落とす、がそれでも食わない。食わしきれない。
そうこうしているうちに夕刻。
最初に竿を片付けて帰りたいオーラを出してみるが、みんなまだまだ粘ってる。笑
釣るまで帰らん2!!笑
日も傾き始めた頃に遠投していたひろき~にバチバチー!
なかなか良い引きであがってきたのはズ~ミ~!
ほんと東江一文字と相性いいなーーー!!
さすがにみんな片づけをはじめるそのとき、ズバババー!
Hi-De-にヒット!
夕日に映えるぜ~!
余裕のやりとりであがってきたのは~ナイスサイズのトカジャー
自己新とのことで良かったね~!
これにて納竿、東江一文字釣行終了。
夜明けから日没まで釣りして、かなり寂しい釣果。
30前後のアーガイ数釣りして癒されつつ、あわよくばデカバンという感じで期待していただけにショックでした。。。
私の釣り場ランキングかなり上位にいた東江一文字、かなりランクダウンです。苦笑
さよなら東江一文字・・・
我慢できなくて、日曜日。
屋我地水路に2時間だけ行って20cmクラスの魚と戯れてきたのは内緒です。
とりあえず、癒されました。笑
チヌはどこかね~?
おわり