なんで、週末ごとに天気が悪いのかね~
週末1泊予定していた釣りも、キャンセルせざるを得ない天気。
予報を見ながら、懲りずにあそこへ…
釣りたい魚はガラサー
最近は底物メインで釣りしてるたろーちゃんとの久々の釣り
かつてのコンビの復活?です
とりあえず3時に丸沖に着くと、もちろん誰もいない。
外は、、、爆風www
まもなくたろーちゃんが来て時間までワイヤー巻きのあれこれを習う。
4時過ぎにに、おやじが来たけど、荒れすぎて船出せる状態じゃないっぽい。
結局、明るくなる7時まで待機して、1便目は7時過ぎに出航。
狙うは新提2番。
前の荒れ荒れの体験もあり怖かったけど、今回は天気は回復方向ってことで。
まずわ、荷物の固定のため、壁にあるアンカーロープで荷物固定、まぢでやばいっす
高波がこないか、ひやひやしながらガラサータックルセッティング。
たろーちゃんの伝承L-GAZE+トーナメント、チビライ
こちらは伝承MH500+海魂4000T
いやしかし、またまた前回同様大荒れ、うねりMAX
うねりはあるものの、今日は朝一からエサが落ちまくって、何かいる様子!
すぐにたろーちゃんの竿が舞い込み
カメラ用意する暇もなくブリ抜き。笑
いいはず
俺もー、ってがんばるけど、なかなかあたり出ない。
ちょんちょんとしたアタリでエサはなくなったりするものの…
ワイヤーのキンク具合からそんなにでかい魚ではなさそうだが。
でも、こんなにアタリもたくさんあって、エサもなくなるし今日は活性が高くて忙しくて楽しい
ガラサーも待ちの釣りではなくて、攻めの釣りだと感じれる日。
程なくしてたろーちゃんのフルフィールドがまたまた舞い込み!
ゴリ巻き!
ポーンて飛んできたのはガラサー!
今日のたろちゃんは絶好調
しかし、俺のにもアタリ出るものの、舞い込む様子なし
ホット一息、一文字で飲むスープスパうまし
こまめにエサ換え、丸坊主ウニ、半壊、芯掛け、際狙い、いろいろ試すもエサだけなくなることが多々あり。
針のサイズ落としたり、、、いろいろ丸秘試したりしてウニ泥棒犯人を逮捕
その後はアタリ出ずエサがなくなる状況も多く、、
しかーし、活性の落ち目、最後の最後にもたろーちゃんの竿がまたまた舞い込み、3枚目!!しにいいはず!
午後は、活性が下がり、特に事件なし。よんな~15時に納竿。
たろーちゃん、にたじーwww
ガラサーは釣れなかったけど、たろーちゃんからいろいろ教わって、ガラサーまで1枚いさざいたし、得るものがたくさんあった釣行でした。
次は、釣りたい
おわり