オフショアGT

夢乃丸でジギング

2012.03.22

季節の変わり目、くしゃみ鼻水鼻づまり、鼻炎-Stylesです。
先週末は久々バーチカル!
船は上原船長操る”夢乃丸
伊平屋の船だが、運天港にて発着してくれるので本島の方でも安心!

朝から・・

洗浄残波や久米仙もありえますからね
朝の1投目から、この男

SFC加藤ジグプロト480g
皆が半分しか沈めてないときにSFC加藤ジグプロトで底を取る!
う~ん、すごい。
皆にも来るか!?と思ったが、後が続かず…
全体的には渋渋・・
そんな中おとーさんにキター!

うねりでテンションが抜けないようやり取り…
カンパ!

いいっすねぇ~
いやしかし、当たらない。
俺にはとにかくバイトも何もない。
久々とは言え情けない。
そんな中、この人は次々と・・
  
加藤ジグやばすぎ!
弾丸着底!ロングシャクリでヒラヒラとスライド。
ロングジグに抵抗があったけど、長~いやつが欲しくなりましたw(単純)
左舷でやっていたフサさんたちにもキター!と思ったら俺にもキター
3人同時ヒット~
ゴンゴン頭振ってるからカンパチかと思ったらなんと良型のシルユー

シルユー3キロアップありましたよ
やっぱり、ワイプアウトに。
相性の良いジグってありますよね~、私の中でワイプアウトはハズせません。
皆、一生懸命シャクりまくるもこれといった1本が出ない。
水深120mでヒットしたのはおとーさん!
上がってきたのはなんとスマw

水深120mにスマっているんだ…
夕マズメ、いろいろとジグチェンジしつつやっぱり戻ってきたのはワイプアウト200gグロー!

小さいけどうれしい1匹です。
夕マズメ、ポイントチェンジ。
早速全員でジグをおろすと、全員ヒットしたのはロリカンパw
そんな中、一人だけ…
ゆんぞーさんだけナイスサイズ!

最後のポイントに移動するも魚探に反応無く、ジグ落とすことなく納竿となる。
久々とは言え、3匹しか釣れずかなり反省点多し。ジグ迷子脱出しないとな~。
何だかんだ、バーチカルジギングでの筋肉痛が心地よい
ヒットジグ
ワイプアウト130gブルピン、200gピンクグローストライプ
スキルジグ160gマグマホロ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts