とうとう、アイポンに変えました。ガラケー卒業です。
卒業祝いください。
Y-Stylesです。
今回は東海岸。
平敷屋漁港からとも丸でジギングテスト。
スパンカーなしの船だから、ドテラorシーアンカーになる。
5時出港、ポイントまでは30分ぐらいだったか、東海岸はポイントまで近いってのがイイ(・∀・)イイ!!
津堅沖からせめる。
100M前後のポイント、スパンカーはないが、船長が船を立ててくれると、
思った以上にジグはまっすぐに落ちるΣ(´∀`;)
まさかの、完全バーチカル!
風がないって、ステキ♡♡♡
ベベルジャークになって、根がかり連発とかを心配していたのが嘘のようだ。
魚探には30m付近で反応が出ている。
すぐさま狙ってるodaっちにガツン!
ハニカミoda!
あらきゃわのおやじさんもガツン!同じくスマ!
ジギング初釣果おめでとうございます。
少し移動して、今度は、90mライン。
ジグはSFCのレクター220g
一番、実績のあるジグだ。
1ジャーク、2ジャーク・・・10mぐらい浮いたところで、いきなりガツン!
これは、良い感じよ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
最初暴れて、途中からおとなしい…これは!!
上がってきたのはやっぱり赤いノン♪
4キロ近い良型でしたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
満足したオレ
最強セットでそ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
アカジンも釣れたことだし、昼寝とかしながらのんびりジギングw
お次は、30m~70mの浅場コースでライトジギング!
あらきゃわ、ガーキーーのブルピンでハンゴーミーバイ!
こちらも軽めのガーキーで攻めるもなかなか当たらず、エソとか、ジューマー小とか…
これは、、、テンヤでもやってみるか!
ってことで、エサ釣り!
テンヤのエサがないので、先程釣れたジューマーを切り身に(笑)
すると…
ナガジュー!
渋い時はエサ釣りに限る!?
その後、でかいあたりあるもフックオフ!(´;ω;`)
クチナジの良型だったはず・・(ToT)
夕刻前には帰港するとのことなので、再度ジギングに戻す。
久々にステイ80gでハイピッチ!
着底から2ジャーク、ガンッ!って重いだけw
ハンゴ-きました~!
あらきゃわは、
odaっちから、スパルタハイピッチさせられてたあらきゃわ、、、2連続でヤガラ釣って、
odaっちに怒られてる!(笑)
oda「止めるな!止めるからヤガラが釣れるんだ!竿先が見えないぐらいハイピッチ!!」
(笑)
最後の流し、、、
ハイピッチのあらきゃわにガツン!
ドラグ、鳴ってます!
最後の最後に、良型のオーマチ!!
よかったねー!!!
そんな感じの東海岸のんびりジギング・・楽しめた!
東海岸にもスパンカー船が増えるといいなぁヽ(°▽、°)ノ
おわり
おわり