何も釣れなくて秋…2013
先週末、イってきたよ、那覇一文字
同行はMegaFree沖縄上原氏、ネットおやじ氏
大潮、北東強風。
てことで、新堤2番に。
もちゼロ便。
明るくなるまで、適当に時間潰して、日の出とともに開始。
ウキの選定はゼロ戦グレT-4、零極など。
足元の釣りだから浮かし気味で使うなら、下側がほっそりした形のウキを選んでます。
いつものごとく、ヒレーカー沸き沸き、食うだろ!と思うも食わん。
食わしきれん。
動きは良い、朝一の高活性という感じ。
しかし、食わないんよ。こいつら、口付いてないって噂。
少し遠投気味でネットおやじ氏がナガユー食わした!
朝一も終わって、魚がマキエボケ。
流れは基本左流れだが安定せず。
全く流れがなくなって、魚の活性も下がる。
でも、魚は見える。翁長さんも4、5回挨拶に来てたけどすぐお帰りになられる。
見切りをつけて先端から本流狙う。
ウキは最極WF25、遠投効くし好き。
しかし、いい流れは一瞬、光が1度タマンらしき止まらんぬ~かけて 糸了
結局、まともなの釣れず、ナガユ-、カスミ、グルクン等など。
良くてカスミ…そんな感じで撃沈釣行
おわり
メガフリーワンデイ釣り大会
タイフーンFM
フィッシャーズゲート
フカセ釣りとウキ〜パン食い競走理論〜
パン食い競争しなくて、パン粉食い競争なってましたけど…(爆)