何も釣れなくて夏 2014
髪切りながら暇だからスマホからの投稿。
眠れなくて朝の潮に投げにでも行くかと。
何と無く竿を4本持ち、近くのポイントへ。
1本目のタマンXを投げた瞬間ケミホタルが海に飛んで行った(; ̄ェ ̄)
まぁ、いっかとそのまま2本目、3本目と豆乳。
時合い前になるのでエサ変え、1本目を回収しようとすると根掛かり。
外そうとするもあえなく高切れT_T
PEから切れてるし〜(*_*)
んでもって何かがおかしいなと。
よく見ると穂先が3cmポッキー
タマンX 糸了
高切れしたのでトップガイドも戻ってこず…(z_z)
予備の竿を準備し豆乳。
2本目を投げ直し、3本目もエサを取り替え投げ直す。バキャーン!!
(; ̄ェ ̄)
よく飛んだので、そのままピトンに装着。
プラプラ新型ヒットセンサー。
わかりやすいね、うん。
投げておいた予備の竿にズギャー!竿がまっすぐなってるやんけ!と思ったらピトン軸のネジがゆるくて、水平置き状態(>人<;)
しかしドラグが出てるのでなかなかいい型!
と思ったのもつかの間、根に張り付いてしまいアウト…にっちもさっちもいかず引き剥がそうとすると高切60m(つД`)ノ
仕方なくリーダー組み直しまた予備竿を投げる。
クイクイ、ギュいーん!
タマンの当たりだな!
慎重にやり取りし、足元まで寄せて道糸をつかんでブリ抜こうとしたらポチャン。
(西゜∀゜)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\壊
異常!ナニゴトモナク、糸了
そんな感じの2本ポッキー&PE120m高切れ釣行
おわり