オフショアGT

ヌーチー IN 泡瀬

2014.11.25

2017.09.21

2週間遅れのブログ更新…😜
先々週の週末は、いろいろな予定がキャンセルとなってしまい、やけ酒…かと思ったけど、
やっぱり行くことにしました、釣り。
北東爆風、どうする?
シーズンインしてるヌーチーでも狙ってみるかと…重い腰をアゲたw
夜釣りメインということで、ステップで小一時間のゆんたく後、釣り場へ向かう。
とにかくチンシラーが釣りたいので与那原か泡瀬か迷ったけど、前日にもシラーが上がったという情報があったので泡瀬ポイントに行ってみることに。
この日は多少の風があり、とにかく寒い日でした。
寒いのをガマンしてマキエ作り、、、ガッツリとしたチヌマキエでなく全層でやるからV9チヌをメインにフカセっぽく作る。
チンシラーとか結構浮いてきて中層でも食ってくるって聞いたことがあるから…多分w
とりあえず、パラパラ撒きして様子見…
ウキは、近距離~中距離まで攻めれる万能な初極ゼロWFCにていつもの水面下サスペンド状態になるようセッティング…
足元付近の釣りのためラインメンディングも楽チンw
早速バチバチっと小気味よく出て行く道糸!
合わせを入れるも重量感ゼロ
上がってきたのはメッキ!?
チビメッキも夜も起きてるんだね(^_^;)
お次は、コンっという当たりからゆっくりと合わせると走りだすヤツ!
コレは、ヌーチーだ!
と思ったけど上がってきたら赤っぽい(^_^;)
いやでも、まいう~なカースビげっと!w

その後は当たりが遠退き…
とにかく、寒くて、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
下げの干潮潮止まり寸前…
風が止んだらあたりが来る!って漁が言っていたので集中…
コン・・ってあたりでキタ━(゚∀゚)━!
頭も振ってるし今度こそ?
途中から全く引かないくなる…
は?(爆)

でもまぁ、まーさむんでラッキー♪ってことでw
寒さに耐えて集中…
流れもいい感じで出てきて…ココン!ツツツー!
んんん~!
銀鱗がキラッ☆
やったー!

ってチンシラーじゃないし!w
この後は続かず…結局チンシラーを釣ることができぬまま朝を迎える‥
納竿…
釣った魚はおいしくいさざく♪
いやしかし、やはりカースビの刺し身最高ですね。

3日ぐらい寝かすとアカジンにも勝るとも劣らない味♪
んでもって、チンの塩焼きも最高でしたよ♪

おわり

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts