ブログ無精…別に忙しいわけじゃないんだけど…(; ̄ェ ̄)
とりま、まとめて近況報告。
2016年、明けてからの釣りはとにかくチヌ三昧。
何せ、海が荒れて計画してるジギングは結構欠航なもんで。。。
近くにいて、なかなか出会いないチヌを求めて、毎週末あちゃこちゃとチヌさがし。
西原のポイントはチヌはいなくてタマンばっっか・・・

暖冬のせいかマイポイントはロリばっか…

んでもって、本番マルキューM1チヌも、検量サイズすら上げきれずもちのろんで撃沈。

ロリシラーw
検量会場に来てみると、ところがどっこい、やはり検量者は多数…

チヌってたくさんいるんだな~(*_*; 毎年思うことである。
ヒージャー汁が身にしみる…

臭臭ンマー(*´∀`*)
抽選では、ちゃっかりいさざきますたよ(*´∀`*)

とにかく暖かい年始で、ほぼ気温下がらずと思いきや、沖縄全域で10度以下になり降雪が記録されるほどの寒波が襲来。
その週末、出かけてみるとやはり顔を出したチン♡

その他、銀鱗が故にぬか喜び(;´Д`)

嬉しい外道も…

その後も毎週末、釣りに行くたびに雨…本厄40歳の釣行は出だしからこうなのか。。。
雨の夜釣りに通うも、外道ばかりで本命が少なく、サイズも出ない。
2月の2週目に久しぶりのメガフリーレンジャーズとの釣行。
近頃は単独釣行が多かったのでそれだけで楽しい♪
その日に限って南風が爆風(;´Д`)
仕方なく、近場のマイポイントで並んで竿を出す。
潮もゆるく、風裏でやりやすい。
いつもはひどい2枚潮に悩まされるが、この日は潮が素直で、いつもより小さめのメガフリー「初極」を選択。
なぜか笛吹き系連発…

からの本命現る!

中層で食ってきたりもあり、何やら活性は高めのようだ。
なんだ、近くで釣れるんじゃんッて感じ^^;
途中、Sokei氏にビッグヒットあり、ハリス1.5号で特大タマンちゃん釣っちゃうし(゚∀゚)びっくりw

本命も全員ヒットし、順調に釣れ続け

久々に楽しい釣行となりました。
その翌日…
久々にタマン釣りでもやってみようってことで、久々のサーフポイントへ。

ちょこっと準備して、満潮を待つ。
夜になって潮が入ってきたら竿を投げる(シガヤー餌)
楽しみにしていた釣りがてらのBBQ…

からのBBQがてらの釣りへ変更…(爆)
最近マイブームのアヒージョなんか作ってみて…もはや何しに来たかわからんが楽しい(*´∀`*)
満潮の時合いも過ぎ、もう当りがないのかと、最後の餌換えをしてシガヤー1匹掛けにて投入…
もう1本のタマンXの餌換えをしようとしていたら…沖スペがぐいぐいしてるし!
急いで駆け寄って竿をとるが、軽い(´ε` )
あげてみると、、、
チヌ(爆)

悲願の45up
は、はは、ハ、ハリス20号ですが何か?(爆)
そんなハプニングありのタマン釣りでしたよw
そんな感じの近況…

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts