オフショアGT

3月2回めの釣りは、、

2016.05.24

那覇一文字w
ジギングが中止になってしまったヤングチームのkozo、ハマちゃんも同行することにw
久々の那覇一文字はスタートから雨w

横並びになるよね~w
シーズンインしているであろうタマン狙いのため、釣技レジェント2号でのスタート

ウキは、MF-M36、ウッド素材の安定性、遠投力、潮受けともにこういう遠投フカセやる際の最高のウキだ。
気合のハリス5号スタート
大潮だが、潮もゆるく、ゆったりと左に流れる。
遠投して仕掛けを入れると左へ引かれるが、回収するとウキはすぐそこから上がってくる。
どうやら底潮は流れていない様子。
こういう状況って、当たらないw
kozoはひたすら足元のヒレーカーを狙ったりしているが、そこは那覇の魚たち、一筋縄ではいきませんw
ヒレーカーにまじって、知らんぱーして尾長ちゃんもエサ拾ってましたよw
毎投変わる流れ、やっと全体的に流れ始めたのもつかの間。
いつもの激流ですよ(*_*)
そういう時は堤防ブラブラ( ´ ▽ ` )ノ
Kちゃんやこーきと遭遇(^-^)/
皆の状況聞くが似たような感じで、一番座では数匹の魚を引き出したらしい。
流れが落ち着いてくると、さて遠投。少し払い出す感じのいい潮だがなかなか当たらない。
kozoはバチらせて、

ナイスサイズのイラブチャン釣ってるし!
足元に浮気しようかと考えたが、奥の方でやってたこーきが特大かけてバラしてる!
やっぱりこれはいるでしょって頑張って遠投フカセでタマンorあわよくばスマ狙い(≧∇≦)
全然当たらない中、
お隣のちゃんハマ、コンスタントに釣り上げる!

臭ニセw
そして、オニテングまでも!

流れにはハマってる感じがするけどまっまく当たらず、
奥でやってたこーきが竿ちゃー曲げして60upのタマン釣ってるもんだから、気合いで流しまくるも、チーーーン。
そんな久々の完全ボウズな那覇一文字のフカセ釣り…
おわり

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts