オフショアGT

海姫(シープリンセス)

2016.09.14

台風のこない沖縄の夏。
水温が高すぎて魚の活性もイマイチ。
こんな時は癒されに…やんばるの噂のあの船!
奥漁港からの出港のため、前夜入りで、、

BBQ(爆)
ナナフシも遊びに

食べ過ぎて、飲み過ぎて気が付くと朝!
船は、、、
そう、海姫(シープリンセス)!!!
船長はもちろん、磯の大物釣り師で有名な仲村船長\(^o^)/
ジギング、グルクン、アカジン、フカセ、泳がせ、etc
なんでも癒されフィッシングへGO!
おとーさん、おだっち、トグさん、漁にて出港!
朝一はジギングからってことで、スタート水深140mぐらいだったかな?
落として反応なかったら移動!というようなテンポの良いランガン!
良い反応からの、次々にヒット!
4人ほぼ同時にオオモンハタのヒット!

最近は船中同時ヒットなんて少なくなっていたので初っ端から大盛り上がり♪
一人、ヒットしなかったトグさんも続いてヒット!
なんと、オオモンハタとセンニンフグのダブル(爆)

大暴れして血まみれw
フォールでマグロもヒット!w

船長が餌に使うとのことで献上!
多分、これでアーラ釣れるんだはず(笑)
その後もポツポツとヒット!

潮が流れなくなったので、グルクン釣りに移動♪
バラシもありーの夏にしてはまずまずのジギング!
一気に浅く、水深30m!
アンカーも一発で決め、
早速、サビキを落とすと、すぐに釣れる釣れる!良型のグルクン連発!
グルクンの1匹に歯型がついて上がってきた!
すかさず、持ってきていた泳がせ竿にグルクン付けて落とすと、すぐにグルクンが暴れて
ブルブル、、ガツン!


すんなりw

アカジンよゆーじら(笑)
その後はグルクンをたくさん釣りながら、泳がせの竿はおだっちにバトンタッチ
すると、すぐにガツン!

人の竿、置き竿にして釣ってる奴w
漁は、新調したキャスティングタックルちょんちょんで、

楽しんでいるw
お昼前には、クーラーに入らないぐらいw

グルクンはもーいい!ってことで、泳がせに移動!
水深90m~120m付近をうろうろ
おとーさんが釣ったムルーを泳がせたが反応なし。
魚もたくさん釣れたし、早めに上がるってことでラスト1投!
ムルーを切り身にして豆乳!
すぐにゴソゴソガツン!
ラストにも3キロクラスのアカジンを追加して、最高の納竿!

ごちゃごちゃといろんな釣りをしてもうお腹いっぱい♪
海の豊かさを感じた、そんな海姫での釣り!
また行きたいなぁ~(*´∀`)
おわり

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

Y-Styles Y-Styles

Y-Styles

名前:Y-Styles
生後:46年
全長:162.5cm(5mm縮んだ)
重量:65kg(増量キャンペーン中)
生息地:沖縄県浦添
休日:土日祝日

基本はサンデーフィッシャーマンですが状況に応じて年休取ります(笑)
★釣趣:陸ではフカセ、チヌ、タマン、沖ではジギングを中心にいろいろ

所属:OFD

シーフロアコントロール
フィールドアドバイザー

でかいのが釣れたら嬉しいよね。釣りは最後は自分との戦い。

新着記事New Posts